家族や友人に誇れる仕事をすべき

全員で食べる金曜ランチの際に、全員から、
「どんな会社にしていきたいか(規模、イメージ、評価 など定量・定性問わず)」
を発表してもらったのですが、その内容が同じ方向を向けていて非常に良かったです。

 
 
一番多かったのは、
「家族や友人が知っているサービスをやっている会社」

でした。
もちろん、その”知っている”のレベルは、「聞いたことがある」レベルではなく、
「多くの人が実際に使ったことがあるし、役立って良いよねと言ってくれるレベル」
です。
やはり、”知っている”のはもちろんのことながら、”良いよね”と言ってくれる。
というのは非常に重要だと思っていますし、そこはかなり意識すべきだと思っています。
 
 
あくまで私としてはの話ですが、セクシーな画像が出てくるゲームを提供していたら、
仮に利用者が多く収益が出ていたとしても”家族に誇れるか”というと言いづらいと思っています。
この、”家族に誇れるか”は会社・事業のような大きい話に限らず、
”自分の仕事”についても言えることだと考えています。
 
 
よく芸能人やスポーツ選手に子どもができた際のインタビューで、
子どもにも自分と同じ職業について欲しいと思いますか?と聞かれて、
「大変な世界だから他の事をして欲しい」
と言っているのを見ると、非常に違和感があります。
”大変だけれども、それを上回るやりがいがあるからやっている”ではなく、
”大変だけど、これしかできないし仕方なくこの仕事をしている”
と言っているように感じるからです。
仮に職業として大変なのは事実だとしても、そういう背中を見せてしまって、
果たして教育上良いのだろうか?と。
 
そういう点でみても、会社・サービス・自分の役割(仕事)全てに自信を持てて、
家族に誇れるというのは大事だと思っています。
 
 
自分の役割という点は個々人の話ではありますが、
会社・サービスは経営者として主導していかないといけない点でもあるので、
しっかり全メンバーが”家族や友人に誇れる””子どもに自信をもって伝えられる”
事業にしていけるように頑張らねばと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。